
ようやく確認申請が下りた。出したのが8月7日だったので二ヶ月近くかかったことになる。コンクリート構造なので正規の構造計算書もあったが、単なる住宅でこれほどまでかかるとは、はっきり言って予想していなかった。まあ巷のうわさなどを聞いていると、これでも早いのかもしれないが、日数はともかく、後での変更が一切できないというのはあまりに乱暴な話しで、現場を知らないお役人のその場しのぎのご都合主義の結果だとすれば、正直言って本当に怒りを覚える。
今回も民間の確認申請機関に頼んだのだが、そこもすさまじい状態で、完全に処理能力の限界を超えているような状況だと感じた。姉歯問題は確かに今までの確認申請について何らか見直すべききっかけではあったと思うが、その結果、いたずらにチェック項目のみを拡大し、民間参入後せっかく余裕ができたはずの、実際にチェックする業務能力さえ麻痺させるような事態を招いたのは一体どういうつもりなのだろうか。さらにチェック機構を拡大すればよいと言うのだとすれば、極論だがあえて言えば、それでは北朝鮮にも似た「警察国家」つまりは一種の全体主義の方向ではないか。そこには独裁者はいないが、かわりに同じくらい恐ろしい「正義」というやっかいな存在がいる。
「真・善・美」という古来の三大価値に「正義」が入っていないのは、やはりそれがどこか曖昧で擬似的な価値だからだと思う。「正真正銘」という顔はしているが、一種の「できそこない」で、時と場合によっていろんな衣をまとって出現するが、混ざってしまった不純物の性質によっては、本当に目を覆いたくなるような惨劇を招いてきたというのが歴史の教えてくれるところだ。
まあともかく、青白い頬をした「正義」にすがりつき、国交省の手下を増やすことばかりに熱中しているようでは、「客観的」に扱えないような肝心の日本の建築文化などはどう考えてもらっているのか、はなはだ心もとないように思う
今回も民間の確認申請機関に頼んだのだが、そこもすさまじい状態で、完全に処理能力の限界を超えているような状況だと感じた。姉歯問題は確かに今までの確認申請について何らか見直すべききっかけではあったと思うが、その結果、いたずらにチェック項目のみを拡大し、民間参入後せっかく余裕ができたはずの、実際にチェックする業務能力さえ麻痺させるような事態を招いたのは一体どういうつもりなのだろうか。さらにチェック機構を拡大すればよいと言うのだとすれば、極論だがあえて言えば、それでは北朝鮮にも似た「警察国家」つまりは一種の全体主義の方向ではないか。そこには独裁者はいないが、かわりに同じくらい恐ろしい「正義」というやっかいな存在がいる。
「真・善・美」という古来の三大価値に「正義」が入っていないのは、やはりそれがどこか曖昧で擬似的な価値だからだと思う。「正真正銘」という顔はしているが、一種の「できそこない」で、時と場合によっていろんな衣をまとって出現するが、混ざってしまった不純物の性質によっては、本当に目を覆いたくなるような惨劇を招いてきたというのが歴史の教えてくれるところだ。
まあともかく、青白い頬をした「正義」にすがりつき、国交省の手下を増やすことばかりに熱中しているようでは、「客観的」に扱えないような肝心の日本の建築文化などはどう考えてもらっているのか、はなはだ心もとないように思う
スポンサーサイト

コメント:2
