fc2ブログ

松田靖弘のブログ

仕事とする建築のことや大学で教えている緑のことなどをはじめ、自分の日常の些細なことまで含めて気が向くままに書いていきます。

2019年 明けまして

2019年 明けましておめでとうございます

写真は一枚もとってこなかったが、昨日、今年最初の日は名古屋に行ってきた。今年は帰省する息子に加え娘夫婦も来るというので、多少いつもより正月の準備も手厚かったが、残念ながら娘が風邪をひいてあきらめざるをえなくなり、それならと、おせちや尾かしらつきのタイまで持って、急遽ここっちから名古屋の娘夫婦の住まいまで出向くことにしたのだった。

まあそんなに娘の風邪もひどくなく、ほぼ回復してきていたので、みんなで軽くおとそも楽しんでから、有名な熱田神宮へ初詣に行ってきた。大事をとって娘は来なかったが、すさまじいくらいの人出で、出てこなくてよかったと思った次第。わざわざつきあってくれたご主人には感謝。

今日は年賀状の補足を書きに出てきたが、急いで書いた大晦日の記事に少し手をいれてからこれを書いている。寒さもきつすぎず天候も晴天で、とりあえずおだやかな正月のすべりだしとなった。まあ年の功というべきか、人間の分際で願えることの限界についてだんだん悟ってきてるいるから、いまやおだやかな年の初めだけでもありがたいと思う。

本年がきっとよい年でありますよう

スポンサーサイト