fc2ブログ

松田靖弘のブログ

仕事とする建築のことや大学で教えている緑のことなどをはじめ、自分の日常の些細なことまで含めて気が向くままに書いていきます。

大阪城の梅林2020

2020梅林
昨日、大阪城公園で撮った梅林の写真。

久しぶりに東の内堀の脇を通ったが、水辺のカモは4羽くらいだったろうか、いつもの年にくらべると、ほとんど姿はなかった。またその内側に、写真のように大きな梅林があるが、すでに開いている花もあって中へ入ると、ふくよかな香りもただよってきて驚かされた。でもこれらが地球の温暖化のせいかと思うと、多少不安な気持ちにもなった。

またそのあたりに来る前に、中央道に面した観光バス用の大きな駐車場の脇を通ったが、そこには無数のバスがびっしりと並んでいた。でもいつもならおめでたいはずの春節の影響だが、今年はまさにコロナウイルスの渦中。明日からは、中国人の団体旅行は中止となったそうだし、それはそれで不安で悩ましい気持ちになった次第。

スポンサーサイト



2020年令和2年明けまして

2020年 明けましておめでごうございます

かなりしばらく空いてしまいましたが久しぶりに書きます。でも少しだけ。

空いた原因は、まず病気のことがありました。おかげさまで回復できましたが、昨年はなかなか大変でしたから、年が代わった初詣では、今年はきっとよい年になりますようにと祈る気持ちで手を合わせました。また名古屋にいる娘夫婦も来たので、三日には奈良の春日大社にも行ってきました。天候もよく気温も穏やかで、気持ちのよいお正月を楽しんできましたが、これからもずっとよい年のままで進んで行きますようにと願う気持ちです。

まあ今年からここに書くのは、昨年までよりずっと少なくなるかもしれませんが、無理せずに、ほそぼそとでも書き続けていければと思っています。