fc2ブログ

松田靖弘のブログ

仕事とする建築のことや大学で教えている緑のことなどをはじめ、自分の日常の些細なことまで含めて気が向くままに書いていきます。

今年の忘年会

今年は忘年会続き。生まれてから、こんなに忘年会に出たことは多分初めてだ。

最初は前回にも書いた赤垣会で、あと大学時代の同窓生の忘年会に、ボーイスカウト関係の忘年会が二回あった。さらに大学時代の下宿仲間を初めとする集まりの忘年会が京都であって、あとは最後?に今週末に建築家仲間の忘年会がある。このうち午前様になったのが三回あり、若い頃のことは別として、短期間のうちにこんなに痛飲したのも多分初めてだ。

本当は高校時代のクラブの忘年会の予定もあったのだが、これは私が幹事役で、仕事の忙しさもあって段取りができないまま先送りとした。勤めていた美建.設計事務所時代の仲間ともやろうと言っていたのだが、これも同じ。


仕事では設計した住宅工事で、現場のコンクリート打ちが年末ぎりぎりになりそうだが、これを無事終えてようやく正月を迎えられる。まだクリスマス前だから年末気分の高まりはいよいよこれからだ。

本当に久しぶりに会ったような人は少なかったが、北海道から九州まで日本全国に会えた人たちの顔が浮かぶ。残念ながら一人ロシアに出張になって参加できなかった人までいて、空間的なイメージで考えるとその範囲の広大さに驚く。

21日に予定されていたボーイスカウトの毎年恒例のクリスマス会は、残念ながらインフルエンザの流行で中止になってしまった。休校した小学校や中学校も多いそうだ。みなさまもどうかご自愛を。
スポンサーサイト



  コメント


管理者にだけコメントを閲覧させることができます
 

敵前逃亡

予定通り仕事が進み、どうやら26日夕方の、ハバロフスク→新潟 便で、帰国できそうです。
そのあとは、1月4日まで休みです。
そちらのコンクリ打ちは、もっと押し迫った時期ですか?
来年こそは、敵前逃亡しないようにしたいです。
しかし忘年会、お疲れ様でした。

新平 | URL | 2008年12月24日(Wed)08:20 [EDIT]


よい年を

別に敵前逃亡なんて誰も思っていませんよ。会えなかったのは残念だったが、仕事なんだからしかたがないね。

コンクリートの打設は27日か、遅れると29日になりそうだ。まあこちらの仕事としてはクリスマスの25日にやる鉄筋の配筋検査が最後だが。今回の工程は公的検査機関からも人が来ることになっているので、いつもより手間がかかる。

松田 | URL | 2008年12月24日(Wed)10:24 [EDIT]


よい年を2

京都ではお世話になりました。
滅多に会えない方も集まり盛り上がって楽しかったです。
しかし年の瀬、家業も付き合いも忙しそうですね。 
体に気をつけてよいお年をお迎えください。
新平も26日無事帰国するようで良かった良かった。

検定試験の解答が京都新聞に掲載されていたのでチェックしたところたぶん大丈夫でしょう。ちょっと冷や汗物でしたが・・・。

大平 | URL | 2008年12月25日(Thu)12:38 [EDIT]


年の瀬

こちらこそ先日はありがとう。電話ではちょっと聞いたが最終日のてんまつなどまた話してください。わたしは帰ってしまったのでエリちゃんに会えなくて残念でした。

試験もどうやら受かったようで一足先にめでたいことだが、二級だから今年受かるとは思わなかったよ。また答え合わせをやったのかしら。冷や汗をかいたところなど、また今度会ったら酒のつまみに教えてください。

さてみんな、きっと来年がよい年になりますよう祈ろう。

松田 | URL | 2008年12月25日(Thu)22:01 [EDIT]