fc2ブログ

松田靖弘のブログ

仕事とする建築のことや大学で教えている緑のことなどをはじめ、自分の日常の些細なことまで含めて気が向くままに書いていきます。

新緑の景色

新緑2012

ゴールデンウィークも間近に迫り、いよいよ一年でもっともすばらしい季節がやってきた。上は今朝のウォーキングのときに撮った写真だが、光の具合だろうか、今までに携帯電話で撮ったもので、もっとも写りがきれいな写真になったと思う。

さて今朝の天候は、毎年この時期に限って、それも味わうとなればほんの一度か二度という、一年でも本当にまれな、爽快ですばらしい快晴だった。だから家を出ると迷わず、近くの真田山公園に向けて歩き出した。この写真の場所は、ニレ科のムクノキやケヤキなど大木の落葉樹が立ち並んでいる公園の一画だが、梢(こずえ)にはまだ出たばかりの淡い新緑の若葉が透明な陽光に輝き、それらがさわやかな風に震えていて、ため息が出るくらいにすばらしい光景だった。

公園を抜けてからの街路の空間でも、美しい光が道いっぱいにみなぎっているような感じで、まぶしさに目を細めながら歩いて行った。そのまま西に進んで、高津神社まで足を延ばしてきたが、今年もこういう光あふれる日を迎えられたことに感謝をこめ、足を止めて二礼二拍、頭を下げて参拝してきた。
スポンサーサイト



  コメント


管理者にだけコメントを閲覧させることができます